こんばんは、めいしんです(o^―^o)
昨日、何年ぶりかの運転をしました((((;゚Д゚))))
免許取得をしてから3年ほどは割と運転をしていたのですが
都内に引っ越しでからは乗る機会も少なくなり所有していた車も売却してしまいました。
なので7年ほど運転まともに運転しておりませぬ・・。
今回なぜ急に運転の練習をしているかというと、
主人が車をMTからATに乗り換えしたのでわたくしも運転できるようになったのです!!
早くも保険も適用にしてくれました!!
以前私が乗っていたのは軽自動車なのですが、
主人の車は大きいので小回りが利かず駐車がなかなかうまくいかず大変でした・・。
練習場所は県外の大きな駐車場。
時間帯も午前様だったのでいい練習場所でした!
駐車場をぐるぐると右回り、左回り・・
カーブと加速減速を意識して運転。
直線のところは40キロまで出してその後減速。
カーブは内輪差を気を付けながら運転。
あとは、バック駐車をなんどか・・
いや~難しい・・
感覚が戻らん( ;∀;)
軽自動車だったら小回りがきくのになぁ~と思いつつ
助手席にのる主人にアドバイスというなの暴言を喰らっていました( ;∀;)
都内は結構きついかな~。
夜の環八なら交通量少ないからいけるかも!!?
練習あるのみですね!!!
主人と車でいろんなところへ行きたいので頑張ります(^▽^)/
ではでは。めいしんでした!
ランキングに参加してます!
良かったらポチっとお願いします(o^―^o)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ポチっとお願いします(o^―^o)ニコ