スーパーの食材でできる!?熱中症対策をしよう!【食べ物編】

 

こんばんは!めいしんです(o^―^o)ニコ

今回のテーマは『熱中症対策をしよう!【食べ物編】です!

 

この記事は、暑い夏を乗り切るために身体の内側から熱中症を予防するのを目的とした内容になっています☆ 良かったら最後まで目を通してくれたら嬉しいです!

 

 

熱中症とは

高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節 機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。 屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、 救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります

 

さっそく紹介していきます!

 

熱中症対策をしよう!【食べ物編】

 

熱中症でよく言われているのは、塩分補給・水分補給ですよね。

ここでは、塩分を多く含む食べ物や夏バテ防止に効果が期待できる食材を紹介していきます!

夏は特に家族のこと心配になるよね?

食生活を意識してサポートできたら良いよね

 

夏バテ予防のためには、

夏は暑くて食欲が落ちがちですよね。夏バテ防止には、不足しやすいタンパク質やビタミン、ミネラルなどを意識して取る必要があります。 肉や魚、卵、大豆製品などのタンパク質が多い食材と、ビタミンやミネラルを含む野菜も毎食取り入れましょう。 ビタミンの中でも特に注目して取りたい栄養素はビタミンB群です。

 

塩分補給の王者【梅干し】



塩分でいうと、食材でおススメなのが、【梅干し】です!

梅干しには、、塩分が多く含まれており汗をかいた分の塩分を補うことができます。

朝食で一つ摂取しておくと良いでしょう!クエン酸も豊富で、疲労回復効果があります。

 

《その他にも梅干しには効能があります》

疲労回復

・血行促進

カルシウムの吸収率が上がる

食欲増進

整腸作用

 

夏バテ防止にももってこいの食品と言えますね!

 

ビタミンB1が豊富【豚肉】

 

豚肉には、ビタミンB1を多く含むので疲労回復効果が期待できます。

たんぱく質を多く含むので、疲労回復効果も期待できますね!

 


《その他、豚肉には効能があります》

カルニチンで脂肪の代謝を促進

ビタミンB2·ビタミンAで美肌効果

・動物性タンパク質と鉄分の宝庫

・ビタミン類やミネラルで美容効果

・精神安定の効果が期待の必須アミノ酸

・低力ロリー、高タンパクの栄養素が豊富

 

豚肉と食べ合わせると良いのが、豚肉×なす、豚肉×ピーマンです。

 

 

ネバネバ部門トップの【納豆】

 

【ビタミンB1】と【カリウム】を多く含むので、熱中症予防には良い食品と言えます。

腸内環境も整えてくれるので栄養素の吸収の促進が期待できるでしょう。

 

《納豆の効能》

・腸内の悪玉菌を減らして腸内環境を整える

免疫力アップ

血栓の予防

・骨折の予防(ビタミンKの働き)

更年期障害の改善(大豆イソフラボン)

・血糖値の上昇を抑える    等

 

納豆はネギと食べ合わせることにより【ビタミンB1】の吸収が高まります。

 

ミネラル補給が必至【麦茶】


夏場になると、麦茶をガブガブ飲みますよね。身体は水分を欲していますから、喉の渇きを感じる前に飲むことを意識しましょう。汗でミネラルが欠乏するので、ミネラルを補給できる麦茶は予防にも繋がることでしょう。

 

屋外だけでなく、屋内にいても熱中症にはなります。水分補給を怠らずにこまめに摂取が望ましいでしょう。

 

《その他の麦茶の効能》

・胃の不快感を緩和

・抗酸化作用

・便秘改善

・血液をサラサラに

・虫歯予防

 

旬の野菜を摂取!【夏野菜】

 

夏野菜で代表的なものでいえば、なす、きゅうり、トマト等があります。

旬の野菜は栄養価が高く、こちらの3点は水分を多く含み尚且つ、身体を冷やす役割があります。

 

上手く食卓に取り入れていけたらいいですよね!

 

まとめ

いかがでしたか?普段のスーパーでのお買い物で手に入る食材なので意識して食卓に並べてみて下さいね。夏を快適に過ごしていきましょう。

 

余談になりますが、、、

先日の猛暑日(その日の最高気温は35℃)、職場の主婦さんとお話していたら、暑かったけどエアコン我慢したよー。と。倒れちゃうのでホントにエアコンは我慢しないでくださいね。ギンギンにエアコンをつけなくても28度設定にして屋内でも水分補給をすることがとっても大事になります。

 

睡眠時にはエアコンを消してしまう方も、暑くて眠りが浅くなってしまうこともあるのでつけたままにして室内温度を一定に保つことで快眠につながります。

 

この暑い夏、楽しく快適に過ごせるように家族のサポート、食事管理していきましょうね。ここまで読んで下さりありがとうございます!

 

今後もためになる記事を更新していけたらと思っています!

 

ではでは、めいしんでした(o^―^o)ニコ