こんにちは!めいしんです(o^―^o)ニコ
今回の記事は、【図書カード】について書いていきます♪
この記事は、長期休みのお正月、お盆の帰省するタイミングで親族や親戚の子供たちに会う機会がある方に読んでほしい記事です!
子供たちになにかプレゼントしたいな。とかお盆のときはお正月じゃないのにお年玉渡すのもちょっとちがうかな?などと迷ったりしますよね!?
現金より気軽に渡せる図書カードがおススメです。子供たちは宿題で本を購入したり文具用品を揃えたりなにかとお金がかかりますよね?使い道も本人たちで予算内で考えることもできるので教育にもよさそうね!
図書カードとは
図書カードとは?
☑ 全国の書店で利用できる
☑ いつでも、どこでも、誰でも使える
☑ お好みの本とレジに持っていくだけ
☑ お小遣い、おみやげとしてプレゼントできる
などと、使い勝手が良いですよね(o^―^o)ニコ
他にも、イベントごとがあれば、ちょっとしたお小遣いに贈ってみたり額面金額を変えて送るのも素敵ですよね!
金額は、500円のカードから10000円のカードまであります。
▽公式サイト↓
【取扱店舗】図書カードはどこで取り扱いがあるの?
・全国各地に取り扱いの店舗があります。
公式サイトでの検索ができますので最寄りの取り扱い販売店を探してみてくださいね。
公式HP↓
【デザインについて】どんなデザインの図書券カードがあるの?
今現在、販売されているのは3シリーズあります。
【西洋画シリーズ】【ピーターラビットシリーズ】【松尾たいこシリーズ】
この3シリーズになります!
中でも可愛くておススメなのは【ピーターラビットシリーズ】です
額面は1000円・2000円・3000円・5000円と4つに分かれておりデザインも可愛いです。
【デザイン・販売価格】
デザイン、とっても可愛いですよね!どれにしようか悩んでしまう・・
今回は姪っ子ちゃんが女の子なのでこのピーターラビットシリーズを贈りました!
もう少し大きくなってきたら、西洋絵画デザインにしようかな?♪
年代、好みに合わせて考えて送ることもできるのもメリットですね。
【予算はいくら?】帰省前に事前購入をしておこう
帰省する前に図書カードを購入しておくことをおススメします。
帰省後に慌てて本屋にいったり探したりと少し面倒になってしまうので
時間があるときに購入して準備満タンにしておきましょう。
購入の仕方は、取扱店のレジで販売していますので、レジにて店員さんに【〇〇〇円の図書カードを2枚お願いします】などとお尋ねくださいね。
デザインの指定がある場合は、【ピーターラビットシリーズのデザインでお願いします】とお伝えください。図書カードの額面とデザインをお伝えすれば店員さんが用意してくれます。包みを分けてほしいときは忘れずに【別包みでお願いします】などと伝えてくださいね。
金額はカードの使用額面と同じなので2000円の図書券であれば、2000円で購入できます。消費税は入りませんので安心してくださいね!
領収書が必要な場合もお忘れなくレジでお伝えくださいね。
まとめ
いかがでしたか?身近な人へ、親戚の子供たちへ。
気軽にできる贈り物をしてみては?お正月はお年玉にプラスαで少額の図書カードをプレゼントしてみたり色んな使い道ができそうですね!
ぜひ、活用してみてくださいね!ではでは、めいしんでした(o^―^o)ニコ
ここまで読んで下さりありがとうございます。
ほかにも暮らしに役立つ!?記事を更新しております。お暇があればグルっとしていってくださいね(o^―^o)ニコ
《関連おススメ商品》
Amazon.co.jp: Amazonギフト券 ボックスタイプ - 金額指定可(Amazonスマイルボックス) : ギフト券
Amazon.co.jp: Amazonギフト券 - マルチパック・カードタイプ - 500円×10枚 : ギフト券
Amazon.co.jp: Amazonギフト券 ボックスタイプ - 金額指定可(Amazonスマイルボックス) : ギフト券